ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年08月16日

ひたすら一般道での旅

8月の3日4日と久しぶりにバイクでのキャンプに行ってきました。
旅をしている感じを出したくて一般道を利用してのキャンプ(単に金欠雷
条件としては片道5時間以上10時間未満で決定したのは猪苗代湖畔。
自宅から片道300キロ弱・・・場所は猪苗代天神浜キャンプ場。
前日にキャンプ場に連絡を入れると、バイクは予約は要らないとの事チョキ
出発は寝坊となんだかんだで9時過ぎ汗日光経由で特に渋滞も無く進み川治温泉を過ぎたところで昼飯

この時点で14:20分 店主に猪苗代まで何時間くらいか訪ねると2~3時間位かかるとの事。
その後は休憩も無くまじめに走ることにぴよこ2(せめて塔のへつり位は観光したかった・・・)
そして道に迷ったり買い物したりでキャンプ場には5時頃到着。
ハーレーのミーティングをやっていたようで賑やかだった。

設営完了

とりあえずツマミで一杯

マッタリしているとアチラグループのハーレー乗りの人が話しかけてきたのでしばしお話をし、焚火の時間にまたきますと戻られていきました。
ココのキャンプ場はジェットをしながらキャンプをしている方が多いようで、まあまあの込み具合と若者が多かったです。
日も暮れてカップラーメンでも食べようとお湯を沸かしていると・・・

いい感じです。
しばらくすると「コトッ」と音がして・・・

・・・ん・・・・・んんっビックリ
ストームクッカー溶けて終了・・・ガーン
湖畔で風が強かったし炎もやけに偏っていたからなのでしょうか・・・新しいものを買わないと。。。。無駄な出費が(高速代を節約した分が無くなったイカの丸焼き

気を取り直し、焚火中に先ほどの方としばし談笑。この方は今日から10連休で東北方面を回る予定だそう(羨ましい)
話をしているうちに、私はそのまま帰ってももったいないので喜多方に朝ラーをしに行くことにし21時位には焚火も終わり就寝。

翌朝は5時に起床し静かに撤収

風も無くいい天気でした。。。

6時半にキャンプ場出発し喜多方到着は7時15分
有名店に行ったが、すでに10人位待っていビックリ
そのほか検索し、こちらへ

ココでは5~6人待ち。でも回転が速いため10分待ち。
隣で待っていたZRX1200乗りのおじさんと待ち時間に談笑。この方は市内の方みたいだが、新潟まで行って来た帰りだそう。
そうこうしているうち順番

チャーシュー麺。美味しくいただきました。

その後は、特に何も無く淡々と帰路につき、もちろん高速も使えずに8時間かけて16時に帰宅。

あ~ストームクッカーどうしよダウン  


Posted by あらま at 22:25Comments(0)キャンプ

2013年08月04日

待ち時間

喜多方にて朝ラー待ち
  


Posted by あらま at 07:55Comments(0)

2013年08月03日

ソロにて

福島のキャンプ場にて。。。

ハーレーでのキャンプは2ヶ月ぶり、、、

同じハーレー乗りの方としばし談笑


写真が横だ…  


Posted by あらま at 18:43Comments(0)