ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年04月18日

1ヶ月ぶりに

4月14・15日に仕事の休みをとって、スウィートグラスに行ってきました。

1ヶ月ぶりに
林間サイトにいきなり設営完了。この砂地のサイトと参天の組み合わせが夜間に悲劇(大したことではないですが)を生むとはこの時は想像もしていませんでした。

場内を散歩
1ヶ月ぶりに
1ヶ月ぶりに
管理等の近くに1組の他には、右を見ても左を見ても誰も居ません。
キャンプ場に入場するときも、ココのキャンプ場で見かけたことのあるミニの方がチェックアウトしていくのとすれ違い、レイトアウトのお客さんも皆帰られたようでした。

暗くなり始め
1ヶ月ぶりに
焚火でい1杯。良い天気でゆっくりとお酒と焚火を楽しみ、日頃の疲れか9時頃には戦線離脱で寝袋へZZZ・・・

1時頃、テントを叩く風の音で目が覚め、口の中の埃っぽさと寝袋のザラザラ感に違和感を覚えましたが、気のせいとしてまた寝てしまいましたZZZ・・・

5時半ころ、今度はテントを叩く雨の音で目覚め、目の前の光景にビックリ!濃紺の寝袋や黒いヘルメット等々が黄土色に変色し良い感じに寂れた感が出ています。
おそらく強風でテントのスカートがめくれ埃が中で舞っていたのでしょう・・・雨が先に振ってくれれば。。。写真を残そうとカメラを・・・ん!カメラが砂まみれにビックリ
恐る恐る電源を入れるとレンズカバーが開かず終了ダウン以降は携帯での撮影です。

6時頃には雨が上がり1ヶ月ぶりに
少し肌寒かったので暖をとりました。
1ヶ月ぶりに
ちなみに、テントの中ですが設営後は落ち葉など落ちていませんでした。

朝、キャンプ場の職員の方が、夜の強風を心配してか見回りに来てくれました。わざわざありがとうございますニコニコ

カメラが故障した事もありテンションも↓↓↓残りの薪を燃やし、早々と撤収
1ヶ月ぶりに

10時前にはキャンプ場の
1ヶ月ぶりに
この方たちに見送られて帰路に着きました。

ソロでゆっくりできたけど、カメラが残念な休日でしたガーン




同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
東北方面へ1人旅~②~
東北方面へ1人旅 ①
御蔵入りの里
ひたすら一般道での旅
あてのない連休②
あての無い連休①
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 東北方面へ1人旅~②~ (2013-10-23 23:02)
 東北方面へ1人旅 ① (2013-10-20 16:32)
 御蔵入りの里 (2013-10-05 15:15)
 ひたすら一般道での旅 (2013-08-16 22:25)
 あてのない連休② (2013-07-27 21:06)
 あての無い連休① (2013-07-19 22:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
1ヶ月ぶりに
    コメント(0)